
昨日は、朝から雨降り前で体調がもう一つな感じだった。
体調と言っても私の場合は、低気圧が近づいて来るとめまいが起こるというちょっと厄介なものだ。
いつの頃からこんな身体になってしまったのかは定かではない。
たぶん、若かりし頃スキーで転倒してむち打ちになってからだと思う。
むち打ちと言っても、症状としてはそんなに酷いものではなかったので、何も治療をせず現在に至っているのだ。
昨日も朝起きたときから、首から肩にかけて詰まった感じでちょっと辛そうにしていたら、これを塗ってみと『アンメルツ』を渡してくれたのだ。
首から肩にかけての患部に一塗りしてみると、スーッとした感じで気持ち良かった。
これに気をよくして針灸院へ出勤したのだ。
針灸院で治療の用意やらを済ませると、何やら首回りがチリチリ・ヒリヒリしてくるではないか!
最初はあまり気にもしていなかったのだが、次第にその症状が酷くなりだし、居ても立っても居られなくなり患部を消毒用のアルコールで何度か拭き取った。
それでようやく落ち着きを取り戻せたのだ。
この日は、夕方から久しぶりに蕁麻疹も出だしたので、家に帰ってからかゆみのある所にこのアンメルツを塗ってみた。
予想通り痒みはおさまり、自画自賛の鼻高状態になっていた。
痒みも治まったので、ぼちぼちお風呂に入ろうと浴室へ。
まず体を洗いながら、アンメルツを塗った腕は特に念入りに洗い流した。
そして浴槽へドボン。
そこからが地獄絵図の始まりだった。
アンメルツを塗った腕がやけどをした時のようにヒリヒリと痛み出したのだ。
それも尋常でない痛み。。。
湯船から腕を出してやるとその痛みは軽減するので助かったのだが。
お湯に浸かっていること自体が苦痛なのでそのままお風呂から上がった。
こんな『アンメルツ』を平気で使える人っているのだろうか????
いくら私の皮膚が過敏とは言え、ちょっと凄すぎません?
私の中では『アンメルツ』を使うことは二度とないでしょう!!!!