
2日ほど前に玄関先で何かの虫に刺されたようです。
上の写真のアキレス腱付近の少し黒っぽくなっている所が刺し口です。
外果からアキレス腱にかけて赤く腫れあがり、すごい痒みでギャーギャーわめいていたんです。
刺されて直ぐに鍼をしようか?と尋ねたのですが、けっこうですと丁重に断られました。
それならと、薬を塗っておきと『ステロイド』を渡しておいたんです。
薬をきちんと塗っていても一向に良くならず、今日のお昼に『鍼をして欲しい』と言われ、靴下を下げ横になってもらいました。


鍼を刺すことで毒による炎症を抑えることが出来ます。
これだけ腫れていると患部に水が溜まっていて、鍼を抜く際に血液と水が出て来るだろうと予想し、10分ほど鍼を刺したまま置いておきました。
いよいよ鍼を抜いていくのですが、予想通り血液と水が混じったものが出て来ました。
アルコール綿でしっかりと拭き取り、他の鍼も全て抜く取りました。
全ての箇所から出血して来たので、それを出て来なくなるまで絞り出し、傷口をきれいに消毒し、痒みの強かった所に円皮針を貼って治療を終了しました。
それ以来、痒みは治ってるとのことです。
刺されて直ぐに治療したらもっと楽になれたのにね。