

上の写真はサーキュレーター2台、下の写真は首掛け式多機能携帯扇風機です。
昨日ネットで注文したのですが、もう届きました。
注文から24時間経っていませんよ!
以前に針灸院の治療室の空気を循環させるのにサーキュレーターを買いに行ったのですが、1台5000円以上もしたのでこんな物に高いお金を払えるか!ってことで諦めたんです。
その代わりと言ったらなんですが、ホームセンターで扇風機を2台購入してサーキュレーター代わりに使用していたんです。
先日、家電に結構詳しい患者さんから、扇風機では室内の空気を循環させるのは難しいのでサーキュレーターを購入された方が良いですよ。お値段も2000円台からありますからとの意見をいただき、昨日注文したと言う訳なんです。
1台は受付の所から治療室に向けて風を送り、治療室の上部の空気を受付に循環させるようにするつもりです。
もう1台は、治療ベッドのカーテンを閉めてしまうと、ベッド周りの空気が動かないため蒸せてしまうんです。ベッドの下から空気を循環させて快適な空間を作ろうという作戦です。
下の写真の首掛け式扇風機は、テレビのニュースを見ていて街中でこの扇風機を着けている方が映っていたんです。
何でも熱中症対策としてらしいです。
現在は、感染予防のためマスクを着用して治療をしているのでかなり暑いですよ。
エアコンは足元は冷えるのですが、上は結構暑いので
仕事中に使ってみるのも良いかなぁ?なんて思っています。