今日は春らしい陽気になりましたね。
車に乗っていると、日差しが暑いぐらいでした。
今日はサックスのレッスン日なんですが、いつもの朝からではなく、やぼ用があったので夕方からのレッスンです。
天気も良いので、バイクで行こうと思ってます。
バイクに乗るのはいつ以来やろう?
とにかく久しぶりです。
年齢を重ねるごとに、どんどん鈍臭くなっているので、ゆるゆると運転して行こうと思ってます。
『浄化する香り』
忙しい毎日の中で、自分が疲れてくすんでしまっているいうな気分がしてゾッとしたことはありませんか?
そんなじぶんを洗濯物みたいに洗って綺麗にできたらいいですね。
実際はそんなことはできないのですが、瞑想をする、朝日を浴びる、トイレを掃除するなどで代用できます。
中で見お風呂に入るというには手軽でオススメです。
浄化力のあるジュニパーベリー、レモンに、鎮静作用のある柑橘系のメリッサのブレンドでバスソルトを作ります。
保存容器に天然塩大さじ4と、ジュニパーベリー1滴、メリッサ2滴、レモン1滴をいれ、よく混ぜ合わせます。
時々容器を振りながら、半日以上置いて香りをなじませ、お湯をはったバスタブに入れ、よくかき混ぜて入浴します。
参考書籍:永岡書店 365日 のアロマレシピ 著者 小泉美樹
池田書店 ハーブと精油の基本辞典 著者 林 真一郎
スポンサーサイト