一向に雨が降らない。
野菜が高騰し始めている。
特に、水がないと育たないきゅうりは今後高騰必至だ。
反対にトマトは甘みが増して美味しくなるだろう。
もちろん露地ものの話です。
しかし、どちらにしても一雨欲しい所です。
もちろん明後日以降なのは言うまでもないですが。
今日6月14日はこんな日
『世界献血者デー』
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日に由来する。
2004年に国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が制定。
献血者の理解と関心を高める。
6月14日生まれ人はこんな性格
おおらかで寛大な人が多い生まれです。
細かいことは気にしませんし、
少々の失敗なら笑い飛ばしてまったく意に介さないはず。
金銭的にも太っ腹で気前がよく、ボーナスをドーンとはたいて車を買ったり、
人におごりまっくたりするタイプ。
また、派手さを好み、ファッションなどはとても華やか。
どこにいても目立つ人が多いのもこの生まれの特徴です。
6月14日 世界献血者デー
誕生花 グラジオラス
花言葉 密会
スポンサーサイト