今日から『立秋』です。
ってメッチャ暑いし~。。。
明日から今年の夏より暑い日が続くらしい。
どうすんの、こんなん身体がもたんですわ・・・。
話はガラッと変わり・・・。
今朝、突然右手の甲の血管が切れちゃいました。
何もしていないのに・・・
何か悪い病気やろか・・・?
んな訳ないわな!!
今日8月7日はこんな日
『自分史の日』
日付は8月は終戦記念日、広島と長崎の原爆忌など、
日本にとって時代を超えて記憶を語り継いでいかなくてはならない日があり、
お盆は自分のルーツを思い、祖先に語りかける時季。
そして、8(は)と7(な)でかけがえのない人生体験を自分史という形で
「話し」伝えていくことの大切さを思う日とすることから。
自分史をテーマとした講座、セミナーなどを行い、
自分史の普及に努めるのが目的。
8月7日生まれ人はこんな性格
表立って自己主張する人ではありませんが、我が強く個性的、
何をするにも自分なりのポリシーをしっかり持っているタイプです。
美や芸術に対して独特の感性や嗅覚があり、
一芸に秀でた人も多いようです。
また、この生まれの人は一発勝負運を持っています。
それまでは泣かず飛ばずだった人も、
ここ一番という大勝負に出ると見事大成功なんてことが少なくないのです。
8月7日 自分史の日 立秋
誕生花 ニゲラ
花言葉 当惑
スポンサーサイト
毎日うだるように暑いですね〜…>_<…
立秋って事は、涼しくなるのでしょうか!?
今週末も38度とかいう予報が出ていますし。
雨の降り方も、気象庁が表現を変更しなくてはいけない位、大量の雨が空から落ちてくるし…。
前にも書きましたけれど、地球はどうなっているのでしょう??
ところで、先生の手の甲は大丈夫ですか?
私もよく、ぶつけた覚えもないのに青あざが出来ていることが良くあります。
これって、加齢からぶつけた事が判らなくなってるとかですか!?