昨日の午後2時頃に、一昨日300円を貸した彼が訪ねて来ましたよ。
きっと返しにやって来るだろうとは思っていたのですが、
やはりご時世がご時世なんで、あかんで元々やなって思ってたんです。
ちゃんと封筒にお金を入れて来て、
『先日はありがとうございました。本当に助かりました。』
と丁寧な挨拶まで・・・。
まぁ、社会人としたら当たりまえの事なんですけどね。
での私自身、すごく嬉しい気持ちになりましたねぇ~。
大した事は何も出来ませんが、
これからは何か困っている人を見かけたら、
自分から積極的に行動してみようかな!なんて思っています。
今日11月4日はこんな日
『ユネスコ憲章記念日』
1946年11月4日にユネスコ憲章が発効し、
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足したことに由来。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が制定。
11月4日生まれ人はこんな性格
機を見るに敏なタイプ。
チャンスと見ればパッと行動に移れる人です。
どんな情況にも柔軟に対処できますので、
何をやっても成功率が高いでしょう。
また、陽気なはしゃぎ屋でもあります。
気分が乗ると、人前で面白いことをやってみせたり、
笑いをとるのが上手な人が多いようです。
11月4日 ユネスコ憲章記念日
誕生花 オンシジウム
花言葉 野心的な愛
スポンサーサイト